クレジットカード申し込み.com
ランキング


パチスロバイオハザード
無料で勝ち放題!

アールポイントの無料攻略法に妥協なし!確実に効果が体感できる


ゲームの流れ
ART(バイオハザード)とボーナスで出玉を増やすタイプ。
ボーナスは特殊リプレイ(リプレイ+4thリールは7絵柄停止。全設定共通1/89)との同時当選(全設定共通19.8%)がメイン。
通常時もART抽選が行われているので、ボーナスを引かなくてもARTに突入する場合もあり。
通常時はART抽選確率が異なる低確率状態と高確率状態、超高確率状態が存在する。
BIG後50G、REG後30G間は必ず高確率状態になり、この間にチェリーやチャンス目を引けばART当選のチャンスとなる。
ART中の1ゲームあたり純増枚数は約1枚。
ARTの連チャンによってボーナスナシでも多くの出玉を得られる場合もある。
ボーナス構成
ボーナスはBIGとREGの計2種類。
▼BIG(赤BAR揃い)
408枚を超える払い出しで終了(純増約342枚)
▼REG(青BAR揃い)
12G消化、または6回の入賞で終了(純増約80枚)
※両ボーナス終了後はART高確ゾーンに突入する。
情報・ワンポイント
レアリプレイ成立後は3G間のRTに突入する。
ボーナス成立後はリプレイとレアリプレイの確率がアップする。
▼ボーナス成立後リプレイ確率
全設定共通 1/2.6
▼ボーナス成立後レアリプレイ確率
全設定共通 1/15.5
中段のみ有効の1ライン機。
バイオハザード画面表示時にサイドランプでストック期待度を示唆。
白<黄<赤<虹
虹はストック5個以上確定
注意点
バイオハザードはAT+ART50Gがワンセットになっている。
最初はATから始まり、AT中に7が揃う事によってARTに昇格する(必ずARTになる)
↓
AT消化中に内部で7が揃えられる状態になると「chance」ナビが出る。
↓
chanceナビが出た場合はchanceの文字の上に「ターゲートマーク」があるリールから止める。
最初に止めるリールには音声でナビされた色(7)を狙う。第一リール以外は適当打ちでOK。
第一リール以外にも押し順があるので注意。
↓
中段に7絵柄が4つ揃ってART50Gがスタートする。
↓
AT中にボーナスを引いた場合はボーナス消化後に再度ATがスタート。
ARTはボーナス成立または50G消化で終了する(無限ARTの場合はBIG成立時の1/2で終了。REGでは終了しない)
AT中のチャンスナビ発生時に手順をミスした場合は7が揃わずARTに突入しない。
3回ミスするとバイオハザード(AT+ART)が消滅するので、目押しは慎重に。
通常時はART抽選確率が異なる低確率状態と高確率状態、超高確率状態が存在する。
BIG後50G間、REG後30G間は必ず高確率になる。
バイオハザードのストックがある場合は最大21Gの潜伏を経て発動する場合あり。


設定推測・台選び
通常時の9枚役確率に設定差あり。
▼実質的な9枚役確率
設定1 1/7.71
設定2 1/7.68
設定3 1/7.60
設定4 1/7.52
設定5 1/7.36
設定6 1/7.16
バイオハザード中のみだが、共通9枚役をナビで判断できる。
▼共通9枚役確率
設定1 1/18.7
設定2 1/18.5
設定3 1/18.1
設定4 1/17.6
設定5 1/16.8
設定6 1/15.8
単独ボーナス確率に設定差あり。
▼単独BIG確率
設定1 1/10923
設定2 1/5958
設定3 1/4369
設定4 1/3449
設定5 1/2979
設定6 1/1489
▼単独REG確率
設定1 1/6554
設定2 1/4096
設定3 1/3449
設定4 1/2621
設定5 1/2341
設定6 1/1489
通常時打法
左リールにチェリーを狙い、残りのリールは適当打ちでOK。
ボーナス中の打ち方
ナビ発生時はナビに従う。
ナビ非発生時は全リールにボーナス絵柄狙い。
上段にボーナス絵柄が揃えばART(バイオハザード)確定。
払い出しが無いので適当打ちでもOK。
バイオハザード中の打ち方
最初はATから始まり、AT中に7が揃う事によってARTに昇格する(必ずARTになる)
↓
AT消化中に内部で7が揃えられる状態になると「chance」ナビが出る。
チャンスという声と共に一瞬キャラがカットインし、リールの押し順をナビする。
▼チャンスナビ時の目押し手順
1.カットインがジル(女性)の場合は赤BARを、クリス(男性)の場合は青BARをターゲットマークの位置と連動したリールに狙う。
2.残りのリールをターゲットマークのナビに従い適当打ち。
※キャラのカットインや音声を見逃してしまった場合は銃を持つ手に注目し、細い指ならジル(赤)、太い指ならクリス(青)なので、狙う色を確認する。
↓
中段に7絵柄が4つ揃ってART50Gがスタートする。
ウェスカーモード(RT)について
ウェスカーモードとは
バイオハザード(AT+ART)抽選の超高確率状態。
突入時は液晶が変化し、リプレイ確率が約1/1.4にアップする。
若干のコイン増加が見込めるRT。
通常時の7絵柄揃いから突入(全設定共通 1/819)
0枚役(シングルボーナス)成立時の1/48で7揃いとなる。
※7揃い時にもART抽選が行われる。
ウェスカーモード約3回に1回の割合でART当選の期待が持てる。
50G消化またはボーナス成立で終了する。
演出頻発でARTorボーナス当選の期待高。ウェスカーを倒せばボーナスorART。
ART当選確率
ウェスカーモード中に7絵柄が揃った場合はART確定。
ボーナスが成立した場合は1/2でARTに突入する(全設定共通)
▼ウェスカーモード中ART当選確率
ボーナス 1/2.0
非重複チェリー 1/2.49
チャンス目 1/2.49
非重複特殊リプレイ 1/99.9
共通9枚役 1/256.0
ハズレ 1/1024.0
ART連チャン回数
ウェスカーモード中のART当選時連チャン回数は1or3or10連のいずれかとなる(全設定共通)
▼ウェスカーモード中ART当選時連チャン回数振り分け
1回 84.99%
3回 10.00%
10回 5.00%
バイオハザード(AT+ART)について
バイオハザード(ART)とは
AT+50GがワンセットのART。
基本は50Gだが、ART発動時にARTのゲーム数の抽選も行われており、最大250G継続する。
50G以上のゲーム数が選択された場合はワンセット終了後、BETボタンでARTが発動する。
潜伏を経由せずにARTが発動した場合(無限ARTを除く)は50G以上のゲーム数が選択された事になる。
▼ARTゲーム数振り分け
50G 95.0%
100G 3.99%
150G 0.61%
200G 0.19%
250G 0.19%
※全設定共通
ART中の1Gあたりの純増は約+1枚(AT中はマイナス0.7枚)
1セットあたり約38枚のコイン増加が見込める。
連チャン性あり。バイオハザード当選時は一回で最高10連、最大255セットストックする。
ストックがある場合、最大21Gの潜伏を経由して発動する。
ARTは50G消化またはボーナス成立で終了する。
(AT中のナビ3回ミスでも終了。終了するのはミスしたバイオハザードのみ。ストックがある場合は残りのストックは消えない)
次回BIG成立まで続くプレミアムバイオハザード(無限ART)もあり。
バイオハザード当選要因
通常時やボーナス中など様々な場面でART抽選が行われている。
抽選状態(超高確率、高確率、低確率)によってART当選確率や連チャン回数が異なる。
高設定ほどARTに当選しやすい。
ART中も上乗せ抽選が行われ、7絵柄4つ揃いは上乗せ確定。ART中のボーナスは25%で上乗せされる。
BIGとREGでARTの抽選確率が異なる。
1)ボーナス中の上段ボーナス絵柄揃い
ART確定。BIG絵柄でもREG絵柄でも可
ボーナス中のハズレ時のみボーナス絵柄が揃う仕組み。
ボーナス中のリールフラッシュorリール右側のART告知ランプ点灯時はART確定。
▼ボーナス中ボーナス絵柄揃い確率
BIG時 1/187
REG時 1/198
※全設定共通
2)小役成立時
REG中は全ての小役成立時にART抽選が行われる。
1G〜6Gまでは内部の抽選状態(シナリオ) によって確率が変化する。
高設定ほどREGからのART当選率は高くなる。
通常時の特定役(チェリーやチャンス目)時にもART抽選が行われる。
バイオハザード突入時の流れ
最初はATから始まり、AT中に7が揃う事によってARTに昇格する(必ずARTになる)
↓
AT消化中に内部で7が揃えられる状態になると「chance」ナビが出る。
↓
chanceナビが出た場合はchanceの文字の上に「ターゲートマーク」があるリールから止める。
最初に止めるリールには音声でナビされた色(7)を狙う。第一リール以外は適当打ちでOK。
第一リール以外にも押し順があるので注意。
↓
中段に7絵柄が4つ揃ってART50Gがスタートする。
↓
AT中にボーナスを引いた場合はボーナス消化後に再度ATがスタート。
ARTはボーナス成立または50G消化で終了する(無限ARTの場合はBIG成立時の1/2で終了。REGでは終了しない)
潜伏
バイオハザードの連チャン回数が残っている場合は最大21Gの潜伏後に発動する。
▼潜伏ゲーム数振り分け
5G 15%
8G 10%
13G 15%
14G 30%
21G 30%
※平均 14.0G
パチスロバイオハザード > 高確率状態
ART当選率が高い高確率状態が存在。
ボーナス終了後、チャンス目出現時は100%高確へ移行する。
高確の継続ゲーム数は振り分けによって決定される。
高確ゲーム数の上乗せはない(高確中にボーナスorチャンス目出現時は新たに振り分け抽選が行われる)
高確率中にウェスカーモードへ移行した場合は残りの高確ゲーム数は消滅する。
ボーナス終了後のパネルサイドランプと内部の高確状態は必ずしも一致する訳ではない。
ART中も高確の移行抽選が行われている。
高確ゲーム数振り分け
▼BIG終了後
50G 48.9%
75G 36.6%
100G 6.7%
120G 4.7%
150G 1.6%
200G 1.6%
※平均69.7G
※全設定共通
▼REGorチャンス目出現時
30G 90.2%
50G 7.8%
75G 0.8%
100G 0.8%
120G 0.2%
150G 0.1%
200G 0.1%
※平均32.9G
※全設定共通
通常時ART抽選確率
チェリー
▼低確率時
設定1 1/126.0
設定2 1/45.5
設定3 1/65.5
設定4 1/29.8
設定5 1/54.6
設定6 1/21.8
▼高確率時
設定1 1/5.5
設定2 1/4.7
設定3 1/4.2
設定4 1/3.6
設定5 1/2.8
設定6 1/2.5
チャンス目
▼低確率時
設定1 1/204.8
設定2 1/81.9
設定3 1/163.8
設定4 1/41.0
設定5 1/109.2
設定6 1/21.8
▼高確率時
設定1 1/5.5
設定2 1/4.7
設定3 1/4.2
設定4 1/3.6
設定5 1/2.8
設定6 1/2.5
共通9枚役
▼低確率時
設定1 1/2048.0
設定2 1/1024.0
設定3 1/2048.0
設定4 1/512.0
設定5 1/1024.0
設定6 1/256.0
▼高確率時
設定1 1/1024.0
設定2 1/512.0
設定3 1/1024.0
設定4 1/512.0
設定5 1/1024.0
設定6 1/128.0
特殊リプレイ
▼低確率時
設定1 1/1024.0
設定2 1/512.0
設定3 1/1024.0
設定4 1/256.0
設定5 1/1024.0
設定6 1/128.0
▼高確率時
設定1 1/512.0
設定2 1/128.0
設定3 1/512.0
設定4 1/102.4
設定5 1/512.0
設定6 1/32.0
7絵柄4つ揃い
▼低確率時
設定1 1/2048.0
設定2 1/2048.0
設定3 1/2048.0
設定4 1/512.0
設定5 1/2048.0
設定6 1/64.0
▼高確率時
設定1 1/199.8
設定2 1/199.8
設定3 1/199.8
設定4 1/126.0
設定5 1/199.8
設定6 1/32.0


ボーナス時ART抽選確率
BIG、REG時共に上段ボーナス絵柄揃い(ハズレ)はART確定。
※数値は全て全設定共通。
BIG時
チェリー 1/16.0
共通12枚 1/2048.0
REG時
【超高確率時】
チェリー 1/2.0
2択15枚 1/4.0
共通15枚 1/8.0
1枚役 1/20.0
【高確率時】
チェリー 1/4.0
2択15枚 1/8.0
共通15枚 1/20.0
1枚役 1/99.9
【低確率時】
チェリー 1/128.0
2択15枚 1/341.3
共通15枚 1/1024.0
1枚役 1/2048.0
【超高確率時】
チェリー 100%
2択15枚 100%
共通15枚 100%
1枚役 100%
ART中ART抽選確率
ART中も内部で低確または高確に滞在しており、各役によってART抽選が行われている。
またART中は上乗せ抽選が行われ、7絵柄4つ揃いは上乗せ確定。ART中のボーナスは25%で上乗せされる。
REG抽選状態シナリオ
REG中の1〜6GまではART当選確率の異なる4つの状態(低確率、高確率、超高確率、特殊)でART抽選が行われる。
状態移行率に設定差が存在し高設定ほどART当選確率(高確or超高確移行率)が高くなる。
全ての状態移行は16パターンのシナリオによって決定される。
シナリオにより決定された状態と成立役に応じてART抽選が行われる。
7〜12Gは全て低確率状態となる。
「特殊」ゲームではART当選確定(シナリオ15に存在)
3〜6G目は超高確率の割合が高い。
シナリオ1
1G目 低確率
2G目 低確率
3G目 低確率
4G目 低確率
5G目 低確率
6G目 低確率
▼シナリオ1選択率
設定1 40.7%
設定2 39.9%
設定3 35.6%
設定4 32.6%
設定5 31.0%
設定6 22.2%
シナリオ2
1G目 低確率
2G目 低確率
3G目 低確率
4G目 低確率
5G目 高確率
6G目 高確率
▼シナリオ2選択率
設定1 14.0%
設定2 13.1%
設定3 12.5%
設定4 10.4%
設定5 11.6%
設定6 9.2%
シナリオ3
1G目 低確率
2G目 低確率
3G目 低確率
4G目 高確率
5G目 高確率
6G目 低確率
▼シナリオ3選択率
設定1 14.0%
設定2 13.1%
設定3 12.5%
設定4 10.4%
設定5 11.6%
設定6 9.2%
シナリオ4
1G目 低確率
2G目 低確率
3G目 高確率
4G目 高確率
5G目 低確率
6G目 低確率
▼シナリオ4選択率
設定1 14.0%
設定2 13.1%
設定3 12.5%
設定4 10.4%
設定5 11.6%
設定6 9.2%
シナリオ5
1G目 低確率
2G目 低確率
3G目 高確率
4G目 高確率
5G目 高確率
6G目 高確率
▼シナリオ5選択率
設定1 3.1%
設定2 3.7%
設定3 4.0%
設定4 4.3%
設定5 4.0%
設定6 4.9%
シナリオ6
1G目 高確率
2G目 高確率
3G目 高確率
4G目 高確率
5G目 高確率
6G目 高確率
▼シナリオ6選択率
設定1 2.5%
設定2 2.9%
設定3 3.4%
設定4 3.1%
設定5 3.4%
設定6 4.3%
シナリオ7
1G目 低確率
2G目 低確率
3G目 低確率
4G目 低確率
5G目 低確率
6G目 超高確率
▼シナリオ7選択率
設定1 3.7%
設定2 4.3%
設定3 4.3%
設定4 4.3%
設定5 4.3%
設定6 4.9%
シナリオ8
1G目 高確率
2G目 低確率
3G目 高確率
4G目 低確率
5G目 低確率
6G目 超高確率
▼シナリオ8選択率
設定1 1.8%
設定2 2.5%
設定3 3.1%
設定4 4.3%
設定5 3.4%
設定6 4.3%
シナリオ9
1G目 低確率
2G目 低確率
3G目 低確率
4G目 低確率
5G目 超高確率
6G目 超高確率
▼シナリオ9選択率
設定1 1.0%
設定2 1.2%
設定3 2.4%
設定4 4.3%
設定5 3.4%
設定6 4.9%
シナリオ10
1G目 低確率
2G目 低確率
3G目 低確率
4G目 超高確率
5G目 低確率
6G目 超高確率
▼シナリオ10選択率
設定1 1.0%
設定2 1.2%
設定3 2.4%
設定4 4.3%
設定5 3.4%
設定6 4.9%
シナリオ11
1G目 低確率
2G目 低確率
3G目 高確率
4G目 高確率
5G目 超高確率
6G目 超高確率
▼シナリオ11選択率
設定1 1.0%
設定2 1.2%
設定3 1.8%
設定4 2.4%
設定5 2.4%
設定6 3.7%
シナリオ12
1G目 低確率
2G目 低確率
3G目 低確率
4G目 超高確率
5G目 超高確率
6G目 超高確率
▼シナリオ12選択率
設定1 0.9%
設定2 1.0%
設定3 1.5%
設定4 2.4%
設定5 2.4%
設定6 3.7%
シナリオ13
1G目 低確率
2G目 低確率
3G目 低確率
4G目 超高確率
5G目 超高確率
6G目 超高確率
▼シナリオ13選択率
設定1 0.9%
設定2 1.0%
設定3 1.5%
設定4 2.4%
設定5 2.4%
設定6 3.7%
シナリオ14
1G目 高確率
2G目 低確率
3G目 高確率
4G目 高確率
5G目 超高確率
6G目 超高確率
▼シナリオ14選択率
設定1 0.5%
設定2 0.6%
設定3 0.9%
設定4 1.8%
設定5 1.8%
設定6 4.9%
シナリオ15
1G目 低確率
2G目 低確率
3G目 低確率
4G目 低確率
5G目 低確率
6G目 特殊
▼シナリオ15選択率
設定1 0.3%
設定2 0.5%
設定3 0.5%
設定4 1.2%
設定5 1.8%
設定6 3.4%
シナリオ16
1G目 超高確率
2G目 超高確率
3G目 超高確率
4G目 超高確率
5G目 超高確率
6G目 超高確率
▼シナリオ16選択率
設定1 0.5%
設定2 0.6%
設定3 0.7%
設定4 1.5%
設定5 1.5%
設定6 3.1%
無限ARTについて
BIG成立時の1/2の終了条件に当選するまで継続する、無限ART(プレミアムバイオハザード)。
REGでは終了しない。
無限ART突入契機は2つ。
1) ART当選時に行われる無限ART抽選当選時(全設定共通 1.22%)
※ART約82回に1回の割合で無限ARTに。
2) 天井(ボーナス間1810G消化)到達時。
無限ART時の期待枚数は約1,200枚。
無限ART中は潜伏を経由しない。継続の場合はボーナス終了後即発動する。
無限ART中も通常のART抽選が行われているので、上乗せが期待出来る。
天井について
通常時1810G消化でプレミアムARTに突入。
プレミアムARTはBIG成立の1/2で終了し、REGは100%継続。
天井時の期待枚数は約1,200枚。
ボーナス出現率
BIG確率
設定1 1/455
設定2 1/440
設定3 1/428
設定4 1/417
設定5 1/410
設定6 1/360
REG確率
設定1 1/745
設定2 1/697
設定3 1/676
設定4 1/636
設定5 1/618
設定6 1/537
合成確率
設定1 1/283
設定2 1/270
設定3 1/262
設定4 1/252
設定5 1/246
設定6 1/216
単独ボーナス確率
BIG
設定1 1/10923
設定2 1/5958
設定3 1/4369
設定4 1/3449
設定5 1/2979
設定6 1/1489
MIDDLE
設定1 1/6554
設定2 1/4096
設定3 1/3449
設定4 1/2621
設定5 1/2341
設定6 1/1489
同時当選確率
リプレイ
全設定共通 0.6%
ボーナス割合
▼BIG 100%
特殊リプレイ
全設定共通 19.8%
ボーナス割合
▼BIG 50%
▼REG 50%
チェリー
全設定共通 7.7%
パチンコ攻略法を「試してみませんか?」本物の攻略法の威力を!
ボーナス割合
▼BIG 80%
▼REG 20%
小役確率(通常時)
リプレイ
全設定共通 1/7.9
特殊リプレイ
全設定共通 1/89.0
※成立後は3G間のRTに突入
赤BAR9枚役
全設定共通 1/13.1
青BAR9枚役
全設定共通 1/13.1
共通9枚役
設定1 1/18.72
設定2 1/18.53
設定3 1/18.10
設定4 1/17.61
設定5 1/16.80
設定6 1/15.59
実質9枚役
設定1 1/7.71
設定2 1/7.68
設定3 1/7.60
設定4 1/7.52
設定5 1/7.36
設定6 1/7.16
チェリー
全設定共通 1/200.7
48種SIN合成
全設定共通 1/17.1
7絵柄4つ揃い
全設定共通 1/819
ART中SIN・ハズレ合成
設定1 1/13.0
設定2 1/12.8
設定3 1/12.4
設定4 1/12.0
設定5 1/10.5
設定6 1/9.7
小役確率(ボーナス中)
BIG
共通12枚役
全設定共通 1/1.3
赤BAR12枚役
全設定共通 1/13.1
青BAR12枚役
全設定共通 1/13.1
1枚役
全設定共通 1/10.9
ハズレ(ボーナス絵柄揃い)
全設定共通 1/187.2
チェリー
全設定共通 1/201.6
REG
共通15枚役
全設定共通 1/2.1
1枚役
全設定共通 1/3.5
チェリー
全設定共通 1/11.9
赤BAR15枚役
全設定共通 1/13.1
青BAR15枚役
全設定共通 1/13.1
ハズレ(ボーナス絵柄揃い)
全設定共通 1/198.5
機械割
設定1 96.2%
設定2 98.7%
設定3 100.7%
設定4 104.5%
設定5 109.5%
設定6 119.5%

トップライン。パチンコ完全攻略方法
楽々手順攻略法
ネットで簡単に副収入!無料で5770円を
差し上げます詳しくはこちらです。人気blogランキングへ
稼ぐ!携帯ランキング18禁ストリーミングFOMAvsWIN完全無料パチンコ攻略ブログ裏技大辞典過去記事一覧